女性スタッフの足の臭いを注意出来ない(体験談)

男性女性問わず足の臭いは気にしている人も多い、実は足の臭いは男性よりも女性の方が5倍臭い場合があるともいわれる。

これには特定の条件が当てはまるが、女性は男性に比べブーツやストッキングなどを長時間使用する人が多いため、特にブーツの使用頻度が高い女性は足の臭いには要注意が必要です。

男性でも革靴など通気性が悪い物の使用頻度が高いと注意が必要となります。

 

足の臭いイメージ

 

 

今回の体験談はカラオケボックスでアルバイトをする男子大学生の体験談、先輩女性アルバイトの足の臭いが強烈すぎるが、先輩でかつ女性であるため注意出来ない、しかもそれはお客様からもクレームがくるレベル。

 

 

スポンサーリンク



 

 

先輩の足が臭すぎてお客様からクレームがくる!(体験談)

 

カラオケボックスでアルバイトをしている男子大学生です、バイトはスタッフの仲は良く毎回楽しく働けています。

バイト中に1つ気になる事があり、それは先輩女性スタッフの足の臭いの事です。

厨房やバックヤードでは問題ありませんが、僕が働いているカラオケボックスでは座敷など靴を脱いでカラオケが出来るルームが5部屋ほどあります。

 

この部屋の清掃やお客さまから注文などがある場合は自分の靴を脱いで部屋に上がるのですが、これが問題でこの先輩が靴を脱いで部屋に上がった後は、部屋中ビックリするくらい臭いがします。

 

今まで何度かあったのはこの先輩がオーダーをお客様に持って行った後、お客様から部屋が臭いとクレームがあった事です。

もちろんそれは靴を脱いで上がるタイプの部屋の場合ですが、それ以外にもクレームにならなかっただけで、先輩が上がった部屋からは少なからず足の臭いが漂っています。

 

当然先輩がこのタイプの部屋清掃に行ったあとは強烈な臭いが漂っています、バイト内では暗黙の了解でこの先輩が清掃に行った後は適度に床を拭いたり、ファブリーズしてしばらくその部屋は使わないようにします。

そのためこのタイプの部屋には極力先輩を行かせないようにしています。

他の先輩が店長に本人のケアで多少ましになるかもしれないので一度注意をしてほしいと相談しましたが、店長も相手が女性である事とこの手の内容は注意しづらいとみて見ぬふりをしています。

 

先輩は特に冬場はブーツを履いて出勤する事が多く、夏場でも密閉性の高い靴を履いて出勤してきます。

これも足の臭いに直結していると思いますが、本人はまるで自覚が無いようで足の臭いを気にしているそぶりは全くありません。

お客様から臭いのクレームがあっても、自分の足の臭いが原因とは全く考えず少し天然なところがあります。

 

僕も自分の足がクサイこともあり普段からケアを心がけています、高校生時代に友人の家へ上がった時に女子の友達に足がクサイと言われ結構なトラウマになり、それ以来自分の足の臭いにはより敏感になりました。

石鹸やデオドラントなどいろいろ試し石鹸では「アニセ薬用石鹸」などを使い足用のケアを現在も行っています。

 

自分の足がクサイと他人に言われたらかなり傷つくと思います、自分も異性に言われて今でも軽いトラウマです。

この女性の先輩スタッフに誰かが話さないといけませんが、やはり同性の方から注意してもらった方が良いと思い、仲のいい女性スタッフにお願いしましたが「無理」と言われ現在も先輩の足は臭いままです。

 

気になる足の臭いに「アニセ薬用石鹸」公式サイトはコチラ

 

密閉性の高い靴は足が臭くなる

 

足の臭いは汗が大きく関連し足には汗腺が集中、汗腺からは多量の汗が出て足はケアしづらく細菌が繁殖しやすい場所ともなります。

女性であれ男性であれ普段から密封性の高い履物を使っていると当然細菌は繁殖しやすくなり、女性スタッフの足の臭いもこの事が大きな要因となっていると思われます。

 

これに加え普段のケアも大きく関連してきます、足自体だけでなく靴下や靴なども細菌の宝庫となった物をそのまま使い続ければ当然足も臭くなります。

今月のDAM新曲目次本表紙アーティストは「THE YELLOW MONKY」(DAM2019年5月新曲本)

DAM5月新曲本の今月の表紙アーティストは「THE YELLOW MONKY」となりました。

 

201905dam新譜本

 

 

「THE YELLOW MONKY」

 

・1989年12月から活動を開始

・1992年にメジャーデビュー

・2001年活動停止

・2004年解散

・2016年再集結

・2019年4月に19年ぶりのニューアルバム『9999』をリリース



ザ・イエロー・モンキー完全復活・再始動から3 年間のライブ、イエモンの新たなパワーを注ぎ込んだニュー・アルバム『9999』は、「砂の塔」「天道虫」「I don’t know」など強力タイアップ楽曲多数に新曲を加えた13曲。

 

2019年4月からはDAMで「東京ドームのライブ映像3曲」を配信開始!

 

レジ誤りはバイトが支払う「バイトの自腹」は法的に問題ではないのか?

飲食店などではレジの誤りは少ない事では無く日常的に起こっている、最近ではレジ誤りが起りにくいレジなども多く見受けられるようになったが、それでもレジ誤りは発生する。

 

レジイメージ

 

 

このレジ誤りが発生した時はレジの誤りはどう処理されているのだろうか?

私が携わっているカラオケボックス数店でのレジ誤りは、基本的には会社側の負担となり損失として計上する事でバイトやパートの方が自腹などで負担する事の無いようにルール化されている。

但しレジ誤りが発生した場合は「報告書」の提出が必要になる。

しかし調べてみるとオーナーや店長の方針で看板が大手の小売店でもアルバイトやパートさんがレジの誤りを自腹で負担しているケースも多い。

 

 

スポンサーリンク



 

 

自腹のパターン

 

レジ誤りはレジ締めの業務時に発覚する事がほとんどですが、店舗によってレジ締めの回数は異なりバイトのシフト交代時に行う店舗が多い。

レジ締め時に不足金が発生した場合自腹の場合誰が負担しているのかを調べてみると多くの場合は下記のパターンが多い。

 

・店長が自腹を切る

 

パートやバイトに負担させるわけにはいかないと言って責任感のある店長がいる店舗では店長や責任者が負担している事が多い。

店長が経営者である場合は良いのですが、雇われ店長の場合はバイトやパートさんと同じく給料をもらいそこから捻出しているので法的に問題が発生するケースあり。

 

・レジ担当者が自腹を切る

レジの締め業務を行うスタッフのみが責任感から自らが負担、法的に問題あり。

 

・当日入っていた店員全員が負担

今回調べた中では一番多かったのがこのケースで、アルバイトやパートの方で平等に負担しているケース。

多いパターンとしては長く時間は行っていた人や年長者が多めに負担し、残りを経験の浅いスタッフで負担、法的に問題になるケースあり。

 

・責任者数人で負担

パートやアルバイトを除く社員待遇のスタッフで負担する、法的に問題が発生するケースあり。

 

バイトの自腹は法的にどうなのか?

アルバイトやパートもしくは社員であっても、雇用契約でレジの誤りは個々で負担するなどの契約を行っているところは無いと思われます、なぜなら法的に違法となるケースがあるからです。

レジ誤りには様々な事情がありますが法的には「従業員が業務上おかした損害は、使用者と非使用者間で公平に分担」が基本です。

少なくとも全額をパート・アルバイトで負担するのは違法になる可能背が高い。

 

例えば釣銭をAスタッフが明らかに誤り、Aスタッフも過失を認めていた場合でも、使用者側に全く過失が無いとはいいきれません、レジ業務の過密化などによりAスタッフの仕事が過密になり結果誤りにつながったとされるならAスタッフが半分、使用者(会社)が半分などの負担が考えられるでしょう。

*レジ業務が過密になった部分は会社側の責任と考えられる

 

レジ締め時に誰の誤りかわからない場合は会社側が過失を特定のスタッフに負担させる事はできません。

レジ誤りでパート・アルバイトだけが平等に負担する事は違法になる可能性が高い。

要は過失割合の問題でレジ誤りが発生した時間にアルバイトに入っていた事だけで負担を強いられたなら違法になりえます。

 

 

円満にバイトを辞める10の理由(言い訳)は?

アルバイトの方が辞める理由は様々です、カラオケボックスや飲食業などに携わった仕事をしていると、様々な事情や都合で多くの方が辞められていくのを見てきました。

辞める理由はそれぞれに本音と建て前があります。

円満な都合であれば本音で辞めやすいのですが、バイト先が自分に合わないなどで辞めたい場合は言いにくい物です。

そんな言いにくい事情の時にはどのような理由で上手く辞めるのか、私が今まで見てきたバイトを辞めた人(数百人)の理由で多い物の例を紹介します、特に本音が言えない方は参考にしていただければと思います。

 

アルバイト

 

 

スポンサーリンク



 

 

辞める理由は円満と不満の2つ

 

辞めたい理由には「円満な理由」と「不満な理由」に別れます、円満な理由であれば本音で辞める理由を責任者などに伝えれば良いでしょう、しかしバイト先に不満がある場合は不満の理由を本音では言いにくい物です。

 

円満な理由

卒業で就職が決まった

学業に専念したい

就活の為

結婚の為

妊娠・出産の為

引っ越しする

家庭の諸事情

 

本音で言えない不満な理由

人間関係

時給が安い

仕事がキツイ

バイトの時間が合わない

仕事の内容が合わない

客層が嫌い

サービス残業がある

希望していた仕事内容と違う

心身を悪くした

他に良いバイトが見つかった

 

 

辞める10のケースとその理由(言い訳)

 

辞める理由は「円満な理由」を活用すれば辞めやすくなるものです、たとえそれがウソであっても社交辞令的に行う事が相手(会社・店舗・責任者)への配慮にもなります。

不満な理由を本音で言って辞めるのもその会社や店舗の為になる事も多いのですが、ここはあくまで不満な理由でも円満な言い訳で辞めたい方が参考にしてください。

 

 

辞めたいけどどうしよう

 

 

①保護者から学業に専念しないと単位がなどが取れなくなるのでバイトを辞めるよう言われてしまった。

単位が取れないなどは情けない理由ではありますが、「保護者から言われた」この言葉は店舗の責任者には重くのしかかります、特に未成年であった場合は効果があります。

 

②引っ越しの為、バイト先が遠くなり時間的にもバイトを続ける事が困難になりました。

引っ越しなど住居が変わる理由でバイトを円満に辞める方もいます,引っ越しがウソの場合に注意したいのは引っ越しの理由なども合わせて考えておくこと。

 

③資格試験を受けることになり、試験勉強に専念したい。

資格試験などの理由は学生だけでなく、年齢に関わらずさまざまな方が理由に使えます。

但し受ける試験や試験日程などをそれとなく聞かれる事があるので、試験の概要くらいは調べておきましょう。

 

④就職活動に専念したい。

これは特に大学生に有効な言い訳ですが、現在アルバイトで一般の会社に就職を考え活動すると言う事であれば誰にでも活用できます。しかし学生以外だとアルバイトをしながら就職活動をするのが一般的に多いので理由としては少し押しが弱い。

 

⑤学校のPTAで責任ある立場になり、簡単に休めなくなりました。

PTAなどの役員や、学生だと部活で責任ある立場になったので活動がバイトの時間と重なりバイトを休む事が多くなるのでバイトを辞めたい。

 

⑥大学の研究室に入ることになり時間がとれなくなりました。

大学生だと4回生で卒論作成や研究室に入る為、バイト時間を短くしたりこれを機に辞める人も多い。

 

⑦子供の都合により、家を留守に出来なくなりました。

子供の塾の送り迎えや、子供が部活に入り休日も送り迎えが必要でバイトやパートを辞める、主婦などが使えそうな理由となります。

 

⑧親の介護や看病でバイトに出れなくなりました。

介護などは家庭の事情でどうする事もできないので、店舗の責任者の立場からすれば引き留めにくい辞め方となります。

 

⑨配偶者(嫁や夫)の仕事や帰宅時間が変わってバイトに出れなくなりました。

主婦などでよく使われる理由です。

 

⑩孫の面倒を見ることになり時間が取れなくなりました。

年配の方で多いのは、孫の面倒を見ることになりパートやバイトを辞められる方は多い。

 

 

スポンサーリンク



;

 

 

辞めるタイミングでの理由(言い訳)

 

 

1.バイトの面接に合格したけど断りたい場合

採用されたけど断りたい場合は早く断った方が先方の為でもあり、すぐであれば他の人を採用出来るケースも多い。

採用の連絡があったタイミングであれば、他の採用が先に決まってしまい今回は申し訳ありませんが辞退させて下さいなどで良いと思います。

2.バイトに入って間もないが、すぐ辞めたい

せっかく採用が決まりバイトを始めたが合わず辞めたい、これはバイト先にとても迷惑をかける辞め方なので言うのをためらいますが、理由としては自分には仕事が合わないので辞めさせてくださいと早いタイミングで言うのが好ましい。

 

会社や店舗はアルバイトを採用した時に一定の研修などを行います、研修には教える方の人件費や手間などもかかり、研修期間中でもバイト料を支払わなければなりません。

その間ほとんどの場合は会社や店舗に利益をもたらすことがないので、企業側としては損失だけを被る辞め方になりますが、辞めるのであれば引き延ばさず早めに伝えた方が良いでしょう。

 

 

辞める事を伝える方法と相手

 

伝える方法は責任者に直接合って話すのが好ましく、場合によっては電話などでも良いのですができれば面と向かって話しましょう。

アルバイトやパートの場合は辞表までは必要ありませんが、長い年月勤めた場合は辞表を用意して辞める事は丁寧かつ辞める意思が明確となり辞めやすい。

辞めるタイミングは最低でも1か月前に辞める意思を伝えましょう。

 

 

やってはいけない辞め方

 

連絡を入れず突然バイトに行かない

辞めたいと言ってすぐ辞める(シフトに穴をあける)

他のスタッフの悪口をぶちまけて辞める

バイト同士で申し合わせ同時に辞める

責任者に伝えず辞める(バイト仲間に辞めるから伝えといて等)

 

 

人間同士のつながりはあなたが思っている以上に広く、変な辞めたをしてしまう事で後々自分に帰って来る事があります、同じ街に住んでいたりすればばったり合う事もあるでしょう。

アルバイトさんやパートさんの面接をしていると、今回面接にきた人は他のバイト先で突然行かなくなった人なので採用を見合わせた方がいいなど、少なからず情報を耳にする事があります。

場合によっては就職活動などに影響する場合があります、それだけに辞め方の理由は円満である方が望ましいのです。

 

 

カラオケ収録曲は店舗によって違うのか?カラオケボックスQ&A

日本全国には多くのカラオケボックスやカラオケが出来る施設があります、カラオケボックスと呼ばれる施設だけでも2019年で約9500店舗存在します。

 

カラオケ新譜本

 

そんなカラオケボックス利用で、歌いたい曲がこのカラオケボックスには入っていない、前来たときは入っていたのに今日は楽曲が無いなどの経験をしたことありませんか。

カラオケボックス個人店や大手のカラオケ館、ビックエコーなどの各店舗ででカラオケ機器の収録曲などに違いはあるのだろうか?

 

 

 

 

おすすめ記事

カラオケボックスは日本全国に何店舗くらいある?

 

 

カラオケ機種事に異なる収録曲数

 

カラオケボックスには現在大きく分けて2つのメーカーがあります、そして各メーカーごとにいくつかの機種に別れています。

現在カラオケボックッスで使用されている機器はほとんどが通信カラオケで、各メーカー機種ごとに配信されている楽曲数が違います。

 

もう少し簡単に言うと、違う店舗でも機器のグレードや種類が同じであれば配信されている楽曲は全く同じになり、同じ店舗でも機種が違えば楽曲数は変わってきます。

 

カラオケボックスで店員をしていますと、お客様から前来たとき歌えた曲が入ってないと言われる事があります、その多くの原因はメーカーが違ったり、前回使っていた機種と違うからです。

 

 

おすすめ記事

カラオケ人気機種ランキング

 

 

デンモクやキョクナビの更新で変わる

 

稀に同じメーカーで同じ機種でも楽曲数が異なる場合があります、それはデンモクやキョクナビの更新日時による違いです。

カラオケ用のリモコンの事をDAMでは「デンモク」、」JOYSOUNDでは「キョクナビ」といいますが、楽曲の予約情報が日々更新されていきます。

この更新がされているルームのデンモクやキョクナビでは配信されている曲であれば予約する事ができますが、何らかの原因で更新されていないと最新の楽曲などが予約できない事があります。

 

デンモクid

 

 

JOYキョクナビ

 

デンモク(上)キョクナビ(下)

 

*デンモクやキョクナビも種類がいくつかあります。