お正月にカラオケ料金は上がりますか、一人でも利用できますか?カラオケQ&A

お正月にはカラオケ料金は上がりますか?

年末年始はカラオケボックスは非常に混雑します、地域や立地によっても異なりますが混雑する傾向にあります。

料金は上がりますかの質問ですが、結論から言えばカラオケボックス各会社の方針や店舗によって変わります。

年末年始は特別料金などを設定しているカラオケボックスなども多く、正月に限った事ではありませんが、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などに特別料金を設定している事が多い。

 

カラオケイメージ

 

 

特別料金を設定していない店舗や価格の安い店舗は混雑が予想され、1時間以上の待ち時間が発生している店舗も多くあります。

特別価格を設定していない店舗や価格が比較的安い店舗などは、予約が出来るようなら早めに予約しておいたほうが良いでしょう。

 

価格パターン(一例)

 

通常料金(曜日別)で営業

特別期間中は平日であっても週末料金と同じ

特別機関は週末料金に(50円~200円)上乗せ

特別期間中フリータイムは無く、時間料金のみでの営業

一人での利用は不可(1人客特別料金)

 

正月に一人でもカラオケは利用できますか?

 

料金以外にも上記のような制約がある場合があります、特に人数料金制の店舗は1人客の制約がある場合があります。

内部的には年末年始の稼ぎ時に1人で一部屋を独占されてしまうと売り上げに響いてくるのが一番の理由。

平日など部屋の空きがあるときはありがたい一人のお客様でも、年末年始などの待ち時間が発生している店舗では歓迎されない傾向にあります。

もちろん一人カラオケの特別料金設定されている店舗や、一人カラオケ歓迎の店舗なども多くあります。

 

正月に利用出来るかどうかは行こうと思っているカラオケボックッスに問い合わせしてみて下さい。

JOYSOUNDのポイント「JOYポ」はどんな仕組み?カラオケQ&A

JOYSOUNDでは「JOYポ」と言ったサービスがあります、このJOYポイントとはどのようなものでしょうか。

 

JOYポイント

引用元」:JOYSOUND公式サイト

 

カラオケボックスで店員をしていても「JOYポ」についてあまり聞かれる事はありませんでしたが、先日お客様から「JOYポ」について質問がありました。

質問は単純です「JOYポイントで何ができるか」「JOYポイント」はどうやって入手したらいいのか、この2点でした。

JOYポイント
何ができるの?

入手方法は?

 

スポンサーリンク



 

JOYポイントで出来る事

アバターアイテムの購入(100P~1000P)

うたスキ動画の保存期間延長(1か月100P~)*6か月400P等

うたスキ動画「コラボ動画募集」掲載(2週間500P~)

うたスキ動画で自分や他の人の動画をお店に配信

うたスキプレミアム登録(6か月コース1800P~)

自分が作成したアバターの衣装や装飾品をポイントで買う事ができます、自分のアバターが進化していくのは楽しく、アバターなどを使用しているカラオケユーザーはカラオケの使用時間も長い傾向にあり、実際に使用しているお客様の声を聞くとハマルそうです。

その他にもうたスキ動画の保存期間延長したり、自分や他の人の動画をお店に配信できる。

 

 

JOYポイントの入手方法

購入

会員登録してポイントをもらう(20P)

カラオケに行ってログイン(5P)

カラオケを歌ってポイントをもらう(キャンペーン中のみ)

*ポイント加算のルールとしては(JOYSOUND ID)の取得手続きが必要となりますが、会員登録は無料となっています。

 

ポイントの入手方法は「購入」「ログインポイント」「キャンペーン曲を歌う」事で入手可能となります。

購入しなくてもログインやキャンペーン曲を歌う事で、少しずつポイントを溜めてアバターのアイテムを増やしていくのも楽しいですね。

アイテムを一気に揃えたい人は、ポイント購入で独自のアバターアイテム等がが早く揃えられます。

 

おすすめ記事

カラオケ店員おすすめ、カラオケボックスをお得に安く利用する7つの方法

 

購入について

500P/1000P/2000P/3000P/4000P/5000Pでの単位で購入出来る

有効期限は購入後2年

カラオケボックスは日本全国に何店舗くらいある?カラオケQ&A

カラオケボックスと呼ばれる施設は日本全国にどのくらいの店舗数があるのでしょうか。

まずカラオケボックスと呼ばれる施設の定義は、1か所に2部屋以上のボーカルスペースを有する施設とします。

 

カラオケボックス利用

 

 

スポンサーリンク



 

カラオケボックスと呼ばれる施設は2018年現在で約9500店舗ほどで推移しています。

店舗が一番多いピーク時には1996年に約14800店舗ありました。

そう思うと随分減った感じがしますね、カラオケボックスを利用する参加人数も1995年、1996年をピークに2000年代にかけて減少していきました。

1990年代は大手のチェーン店などの施設は増えていき、1980年代頃に多かった地域密着型の個人店舗は減っていきました。

大手が躍進し大きな市や町に進出する事で多くの個人店舗は淘汰され、しかもカラオケ人口の減少のあおりをくらい、相対的に2000年代に入ると店舗数は減ってしまいました。

 

店舗数は2008年~2009年が一番減少した時期で、約9100店舗となりましたが、ここからは横ばい、若しくは若干増えて現在は約9500店舗となりました。

それでも日本全国に9500店舗あるのですね、現在日本の地町村数は合併が進み数は減りましたが約1700余り、各市町村に平均6店舗はカラオケボックスと呼ばれる施設が存在する事になります。

もちろん地域で格差があり1つもカラオケボックスが無い地域もあれば、都心や主要都市では半径1Kmくらいの中に何十件もカラオケボックスが有る事もあります。

 

おすすめ記事

カラオケ店員おすすめ、カラオケボックスをお得に安く利用する7つの方法

カラオケでダイエットは可能でしょうか?カラオケQ&A

Q.カラオケでダイエット出来ますか?

可能です!
歌うだけでは効率的ではありませんが可能です、一番のメリットは楽しみながらできる事です。歌唱時間の長い曲を歌ったり、歌いながら振付など行うとウォーキング以上の効果を得られることもあります。

ダイエットぶたさん

 

スポンサーリンク



カロリー消費

 

DAMの機種ではカラオケを歌い終わると消費カロリーが出ます。

では実際一曲歌うとどのくらいの消費量になるのでしょうか。

曲や歌い方にもよりますが一曲あたり10キロカロリー前後となりますが歌っている長さや音量によっては20キロカロリーを超える曲もあります。

DAMのカラオケでは、大学などの実験を基に「声の大きさ」「歌っている時間」「演奏時間」「テンポ」などからカロリー計算され、そのデーターはおおよそ正しいと思われます。

 

他のダイエットと比較

ヒトカラに行き1時間で12曲歌うと約120キロカロリーの消費。

ウォーキング1時間で約300キロカロリーの消費。

ジョギング1時間で約600キロカロリーの消費。

 

ダイエットで歩く

比較するとカラオケでのダイエットは効率が悪く感じます、しかし継続時間で考えるとウォーキングやジョギングですと30分~1時間、長くても2時間程度です。

カラオケのヒトカラでの利用時間は2時間~3時間が多く、時間的には長い時間継続できる事とカラオケが好きであれば苦になりにくい事です。

そして歌うだけでなく、立って歌ったりちょっとした振り付けなどをいれたり、踊って歌ったりすればウォーキングを上回る消費カロリーを出すことも可能です。

 

「カラオケでダイエットは可能でしょうか?カラオケQ&A」の続きを読む…

カラオケに会社で行くときの気を付けるべき事(20代男性・幹事編)カラオケQ&A

職場でカラオケに行きますが気を付ける事やマナーとかありますか?(20代男性・幹事)
会社の懇親会などの2次会にカラオケボックスに行ったりする事があると思います。

それぞれの立場などによって気を付けるべき事は違いますが、今回は20代男性幹事の立場で回答をしていきます。

 

職場カラオケ

 

 <ポイント>

・カラオケボックスの予約

・カラオケボックスの受付

・座る席

・飲食注文

・1曲目を誰が歌うか

・自分が何の曲を歌うか

・最後に誰が歌うか

・会計

・帰路の確保(移動手段)

 

スポンサーリンク



 

カラオケボックスの予約

 

・予約なしで行くと入れない場合がある

会社だと大人数になる事も多く、大人数が入れるパーティルームなどはカラオケボックスでも数が限られています。

特に歓送迎会や、忘年会、新年会が重なる時期や平日でも金曜日、土曜日の夜などは注意が必要。

カラオケボックスの予約は、1次会が終わる時間とカラオケボックスまでの移動時間を考慮して行いましょう。

 

・予約あり無しで飲食の提供時間が大きく変わる

カラオケボックスの店員の目線からになりますが、たまに予約なしで10人、20人以上と飛び込みで来店してくる団体の方が見えます。

店舗的には売上げとなりありがたいのですが、飲食などを行う場合はいきなり数十人分の飲食の提供はスムーズに行えません。

 

あらかじめ日時などがわかっている場合は少なくとも前日までの予約を入れておくと、あらかじめ店舗も団体様対策でバイトや店員のシフトを厚くできます。

結果飲食がスムーズに提供され、上司の方からたのんだ物が来ていないから確認してくれなど余計な気遣いをしないですみます。

 

カラオケボックスの受付

 

カラオケボックスでの受付は、基本は幹事で行うほうが良いのですが、1次会などの清算などでカラオケボックスに1番最初に行けない場合は、同僚などに受付を頼んでおくと良いでしょう。

受付では予約時の内容の確認、予約していない場合は時間やコースなど予算にあったプランの確認と、代表者などの氏名や連絡先の記帳が必要な場合があります。

・記帳

・人数確認

・コース、料金確認

・スタート、終了時間の確認

 

座る席

 

ルーム内の座る席は2次会などで使うので気さくに、それぞれ好きな席に座ればよいのですが、基本は目上の方ほどカラオケ画面正面の席に案内しましょう。

幹事であれば必ず、注文などを素早く行えるインターホンの近く(手に届く場所)の席に座りましょう。

 

飲食注文

 

幹事であれば特に気を配りたいのが注文です、ルームに入ったら全員の1盃目の注文を確認し素早く注文を済ませて下さい。

 

1曲目を誰が歌うか

 

カラオケボックスに入って躊躇するのは、1曲目に誰が歌うかという事。

1曲目は基本は一番目上の方にデンモクや歌詞検索本などを渡しお願いするのが良いでしょう。

もし目上の方が遠慮したら、盛り上げ役的な方にお願いする。

*幹事はカラオケボックスのルームに入ると、飲食の手配などする事が多いので1曲目を幹事が歌うのは極力避けた方が良い。

 

自分が何の曲を歌うか

 

職場でのカラオケとなれば、年代も様々でどんな曲を歌えば良いのか迷います。

同年代であればそれほど曲選びは迷いませんが世代が違えば盛り上がれる曲も違ったり。

下記のおすすめ記事を参考にしてみて下さい。

 

おすすめ記事

カラオケ店員が選ぶ世代を超えて楽しめるカラオケ曲ランキング

 

最後に誰が歌うか

最後に歌うのは誰か、基本は職場の一番目上の方にお願いする、もし遠慮した場合は盛り上げ役的な存在の人にお願いする。

 

会計

会計は終了20分前をメドに済ませておく、この時注意したいのが会計が済んでしまうと追加注文出来ないので、必ず全員のラストオーダーを取っておく事と、カラオケボックスによっては、途中会計出来ない場合があるので店員に確認しておくこと。

領収書が必要な場合は会計時に店員にお願いしておく。

 

帰路の確保(移動手段)

タクシーが必要な場合は会計時に手配する、週末の夜間や年末などはタクシーが捕まらないケースもあるので、入店時に店員相談しておくと良いでしょう。