童謡カラオケ人気曲10選

童謡は大正時代後期以降子供に歌われる事を目的に作られてきた創作の歌曲、カラオケでも子供に親しまれ、曲の題名を知らなくても人気の曲は誰でも一度は耳にした曲ばかり。

カラオケで人気の童謡曲10選を紹介!

 

童謡イメージ

 

 

 

 

童謡人気曲10選

 

大きな古時計

1876年に発表されたアメリカのポピュラーソング。

おじいさんが生まれた年から90年間(日本語歌詞は100年)動き続けた古時計は、おじいさんが無くなった後の今はもう動かない。

 

森のくまさん

アメリカの民謡、日本では1972年にNHK「みんなのうた」で日本用に編曲したものが紹介された。

曲は主唱者が歌った節を伴奏者が繰り返すエコーソングが特徴。

 

いぬのおまわりさん

1960年に動物を擬人化した歌として発表され、1961年にNHK「みんなのうた」で紹介された。

 

大きな栗の木の下で

イギリス民謡を基にした童謡、1939年に編曲された。

当時はアメリカのボーイスカウトの間で歌われたと言われている。

 

みかんの花咲く丘

この曲は1946年発表で第2次世界大戦の終戦後に生まれた日本を代表する童謡。

 

この道

北原白秋作詞、山田耕筰作曲の日本の童謡。

歌詞は作詞を行った北原白秋が晩年に旅行をした北海道と母の実家の情景が歌われている。

 

おもちゃのチャチャチャ

野坂昭如作詞、吉岡治補作詞、越部信義作曲の日本の童謡。

「おもちゃが夜会を開く」といったテーマをもとにし吉岡治が子供用に歌詞をリメイクした作品。

 

ぞうさん

1951年に制作され、歌詞は他の動物から見たら鼻の長い君はおかしい、しかし子供のゾウはしょげたりおこったりせずに「大好きなお母さんも長いのよ」と切り返しそれを誇りにしている。

 

手のひらを太陽に

1961年に制作され、翌年にはNHK「みんなのうた」で放送され1969年からは小学校6年生の音楽の教科書に掲載された。

 

グーチョキパーでなにつくろう

フランスの童謡「フレールジャック」が原曲の手遊び唄。

 

 

カラオケ店員が選ぶクリスマスが近くなると歌いたくなる曲20選

毎年クリスマスが近づくと歌いたくなる曲や、カラオケボックスで良く歌われている曲があります。

また街中でふとクリスマスソングを耳にする事があります。

懐かしい名曲から最新の曲やクリスマス定番の曲、この時期ならではの雰囲気を醸し出せるクリスマスソング20選。

 

 

クリスマスイメージ

 

 

クリスマス歌いたい曲20選

カラオケボックス店員が選ぶこの時期だからこそ歌いたい曲を厳選!

 

クリスマス・イブ / 山下達郎

クリスマスの定番ソングとなりました、この曲がリリースされたのは1983年で1988年にJR東海「ホームタウン・エクスプレス」のCMソングとして使用されブレークしました。

2000年代に入ってからもクリスマスを代表する定番の1曲!

 

粉雪 / レミオロメン

 

ドラマ「1リットルの涙」の抽入歌、寒い時期になるとカラオケでもよく歌われる曲ランキング上位に位置する定番の曲。

クリスマスソングと言った訳ではありませんが、クリスマスシーズン頃から歌う人が増えてきます。

 

クリスマスソング / backnumber

 

「backnumber」13枚目のシングル、10代、20代を中心に若い世代には人気のクリスマスソング、年齢層が高い方でも曲がかかると聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

LAST CHRISTMAS / ワム

 

「ワム」はイギリスの音楽グルループ、「LAST CHRISTMAS」は1984年に世界中でヒットしました。

曲は失恋を歌ったものですが街でこの曲が流れると、なぜかクリスマスの賑やかな雰囲気を感じる方も多いのではないでしょうか。

 

LAST CHRISTMAS / EXILE

 

ワムのLAST CHRISTMASをEXILEがカバーしました、若い世代はこちらのLAST CHRISTMASのほうが馴染みがあるかもしれません。

 

いつかのメリークリスマス / B’z

 

1992年にリリースされたこの曲は、シングル曲では無いですが、30代以上の世代にはクリスマスの定番ソングとなりました。

 

恋人がサンタクロース / 松任谷由実

 

映画「私をスキーに連れてって」の抽入歌、山下達郎のクリスマスイブと並ぶ定番曲。

40代以上の支持が多い。

 

 

恋人がサンタクロース / Flower

 

松任谷由美の「恋人がサンタクロース」は多くのアーティストがカバーしています。近年カバーで注目を集めたのが「Flower」で2012年にリリース!

 

白い恋人達 / 桑田佳祐

 

2001年にリリースされたこの曲は、桑田佳祐7枚目のシングル。

言うまでもなくクリスマスシーズンには定番の曲となりました。

 

メリクリ / Boa

 

クリスマスシーズンに女性が歌う曲の定番と言えば「メリクリ」2004年にリリースし日韓同時発売された曲。

 

冬が始まるよ / 槇原敬之

 

1991年にリリースされ槇原敬之の4枚目のシングル、30代後半~の世代には冬のシーズン定番の曲。

 

クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一

 

リリースされた1992年には11月、12月には月間オリコンチャート1位を獲得。

この曲もクリスマス定番の曲となっています。

 

クリスマス?なにそれ?美味しいの? / ヒャダイン

 

ヒャダイン3枚目のシングル「クリスマス?なにそれ?美味しいの?」は2010年にニコニコ動画に自身でアップ、楽曲に共感する人が多く2011年にリリースされました。

 

 

All I Want For Christmas / マライやキャリー

 

洋楽ではワムの「LAST CHRISTMAS」に匹敵するクリスマスの定番ソング。

 

スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI

 

冬の季節的なイメージを「寂しさ」「キラキラ感」「ワクワク感」などを表現し、若者に支持されている冬の注目の1曲。

 

レット・イット・ゴー / 松たか子・MayJ

 

2013年にアニメ映画「アナと雪の女王」に使用されブレークしました、小学生を中心に冬のおすすめ曲。

 

Happy Xmas-War is over / ジョンレノン

 

クリスマスのシーズンに街に流れるこの曲は、クリスマスの定番です。

 

冬のファンタジー / カズン

 

カズン三枚目のシングルはこのユニット代表曲、CMソングとしても採用されミドル世代には冬定番の曲、クリスマスにもよく合います。

 

MIDNIGHT FLIGHT~ひとりぼっちのクリスマスイブ / 浜田省吾

 

クリスマスイブに彼女と別れてしまい、失ったものが大きさを知ることになるクリスマスイブ!

失恋ソングですが40代~の世代にはこの曲を聞くと若いころのクリスマスを思い浮かべる方も多い。

 

White Love / SPEED

 

1997年にリリースされたSPEEDのシングル曲、クリスマスシーズンからはカラオケでも定番の人気曲。

CMソングをカラオケで歌いたいけど、誰のなんて曲かわからない!CMソング特集

話題のCMなどで流れている曲をカラオケで歌ってみたいけど、この曲は誰が歌っているなんて曲なのかわからないことありませんか?

カラオケボックスの店員をしているとCMやドラマの主題歌などの曲名が解らないので教えてと聞かれる事があります。

今回はCMソング特集「CM名」でわかる「曲名」「歌っているアーティスト」をリストアップしました。

 

CM

 

 

 

携帯電話CMソング(CM名 / 曲名 / アーティスト)

 

au「三太郎シリーズ、浦島太郎編」 / 海の歌 / 浦島太郎(桐谷健太)

au「三太郎シリーズ、みんながみんな英雄編」 / みんながみんな英雄 / AI

au「三太郎シリーズ、歌おう編」 / 歌おう / yonige

au「三太郎シリーズ、やってみよう編」 / やってみよう / WANIMA

au「三太郎シリーズ、三太郎サッカー応援編」 / 見た事もない景色 / 菅田将暉

NTTドコモ「ドコモの学割」キャンペーン / STORY OF MY LIFE / ONE DIRECTION

NTTドコモ「ドコモの学割」ししゃも編 / 明日も / SHISHAMO

NTTドコモ「ドコモの学割」ハピチャン編 / ガラスを割れ / 欅坂46

LINEモバイル「愛と革新デェビュー編」 / エイリアンズ / キリンジ

 

カラオケイメージ

 

お菓子・食品CMソング(CM名 / 曲名 / アーティスト)

 

赤城乳業「ガリガリ君」 / ガリガリ君の歌 / ポカスカジャン

グリコ「ポッキー」 / おしゃれ番長feat.ソイソース / オレンジレンジ

明治「カール」 / カールの里からの便り / 三橋美智也

明治「チェルシー」 / 明治チェルシーの唄 / CHEMISTRY

ロッテ「Fit’s」 / 噛むとフニャンfeat.Astro / 佐々木希

ロッテ「マスカットガム」 / 愛してマスカット / 安室奈美恵with SUPER MONKEY’S

キューピー「あえるパスタソースたらこ」 / たらこ・たらこ・たらこ / キグルミ

ケンタッキーフライドチキン / 逆転ラバーズ / KEN☆Tackey

ホクト / キノコの唄 / きのこオールスターズ

 

 

 

飲料系CMソング(CM名 / 曲名 / アーティスト)

 

アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」 / 壮年JUMP / サザンオールスターズ

大塚製薬「ビタミン炭酸MATCH」 / パッ / 西野カナ

大塚製薬「ポカリスエット」 / いつまでも変わらぬ愛を / 織田哲郎

大塚製薬「ポカリスエット」 / 揺れる想い / ZARD

 

コカ・コーラ「アクエリアスネオ・イオシス」 / innosent world  /  Mr.Children

コカ・コーラ「ジョージア」 / 明日があるさ / ウルフルズ

コカ・コーラ2011年クリスマスキャンペーンソング / ハピネス / AI

コカ・コーラ「夢の舞台編」 / 世界はあなたに笑いかけている / Little Glee Monster

三共「Regain」 / 勇気のしるし / 牛若丸三郎太

 

車CMソング(CM名 / 曲名 / アーティスト)

 

シボレー「シボレー・ソニック」 / We Are Young / FUN.

日産「キューブ」 /  WINDIND ROAD / 絢香×コブクロ

日産「セレナ」 / にんげんっていいな / ガガガDX

日産「セレナ」 / できっこないをやらなくちゃ / サンボマスター

ホンダ「フィット」 / UPTOUN FUNK Featuring Bruno Mars / MARK RONSON

ホンダ「ベゼル」 / STAYTUNE / Suchmos

 

 

家電雑貨CMソング(CM名 / 曲名 / アーティスト)

 

石丸電機 / 石丸電機の歌 / 石丸電機

サトームセン / サトームセンCMソング / サトームセン

Sofmap / HELLO,SOFMAP WORLD / Sofmap

ヨドバシカメラ / ヨドバシカメラの歌 / CM NETWORK

ドン・キホーテ / Mirade shoppingドン・キホーテのテーマ / ドン・キホーテ

 

 

ロングセラー定番CMソング(CM名 / 曲名 / アーティスト)

 

エステー「消臭力」 / 消臭力のうた / ミゲル

日立グループ / この木なんの木 / ビデタ樹・朝礼志

富士サファリパーク / 富士サファリパークCMソング / 串田アキラ

いすゞのトラック / いすゞのトラック / KAZCO

カラオケ秋に歌いたい曲20選

少し肌寒くなった秋、秋は物さみしくしんみりした曲やバラードなどが多く聞かれます。カラオケボックス店員が選ぶ、秋になると聞きたい曲や歌いたい曲20選

 

秋風景

 

 

スポンサーリンク



 

カラオケ秋に歌いたい曲20選リスト(曲 アーティスト)

 

木枯らしに抱かれて 小泉今日子

1986年リリース

 

三日月 絢香

2006年リリース

 

秋桜 山口百恵

1977年リリース

 

C.O.S.M.O.S.~秋桜~ 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2014年リリース

 

歌うたいのバラッド 斉藤和義

1997年リリース

 

渡月橋~君想う~ 倉木麻衣

2017年リリース

 

すみれ September Love 一風堂

1982年リリース

 

赤い糸 コブクロ

2010年リリース

 

プラネタリウム 大塚愛

2005年リリース

 

会いたくて会いたくて 西野カナ

2010年リリース

 

夜空の向こう SMAP

2001年リリース

 

楓 スピッツ

1998年リリース

 

月のしずく RUI(柴咲コウ)

2003年リリース

 

もう一度キスしたかった B’z

1991年リリース

 

奏 スキマスイッチ

2004年リリース

 

恋の予感 安全地帯

1984年リリース

 

さよなら オフコース

1979年リリース

 

恋人よ 五輪真弓

1980年リリース

 

One more time、One more chance 山崎まさよし

1997年リリース

 

渡良瀬橋 森高千里

1993年リリース

 

有線やカラオケで歌われる秋の定番曲を中心にカラオケ店員が選んだ20選です、秋の夜長はカラオケで切なさにひたってみませんか。

カラオケ採点、DAM(精密採点DX-G)とJOY(分析採点マスター)を歌い比べてみる

カラオケの採点は随分進化してきました、カラオケメーカーなどでも新しい機種の発売と共に新しい採点システムを導入しています。

カラオケメーカー第一興商のDAMは「精密採点DX-G」、エクシングのJOYSOUNDでは「分析採点マスター」が標準的な採点システムで最新(2018年8月現在)となっています。

 

最新の採点が利用可能な機種

 

第一興商の「DAM」シリーズ

「DAM」シリーズの最新機種は「LIVE DAM STADIUM STAGE」となり(精密採点DX-G)は最新機種の「LIVE DAM STADIUM STAGE」と一つ前の機種「LIVE DAM STADIUM」で利用できます。

*「LIVE DAM STADIUM STAGE」ライブダムスタジアムステージ

 

エクシングの「JOYSOUND」シリーズ

「JOYSOUND」シリーズの最新機種は「JOYMAX2」となり(分析採点マスター)は最新機種「JOYMAX2」と一つ前の機種「JOYMAX」で利用できます。

*「JOYMAX2」ジョイマックス2

 

スポンサーリンク



 

採点システムの口コミ

 

カラオケボックスでカラオケの採点システムを利用するお客様の話を聞いてみると、採点はDAMが厳しくJOYSOUNDに比べると点数が出にくいといった話をよく耳にします。

現在はJOYSOUNDの採点が少し厳しくなり、DAMとの採点差が縮まったともいわれています。

個人的な過去の体感としては口コミ通りでJOYSOUNDの方が点数が出やすいように思います。

 

採点システムの違い

「精密採点DX-G」と「分析採点マスター」は共に100点満点での採点になりますが、その特徴を紹介します。

 

精密採点DX-G

精密採点DX-Gスタート画面

精密採点DX-Gの得点評価基準は「音程」「抑揚」「しゃくり」「こぶし」「フォール」「ロングトーン」「安定性」「ビブラート」があります。

DAMでは音程重視の採点となりその他は加点対象となります。

 

精密採点DX-Gをさらに詳しく知りたい方はこちら

カラオケ店員が教える精密採点DX-Gの検証と攻略方法

 

 

分析採点マスター

分析採点マスターパネル

分析採点マスター

分析採点マスターの得点評価基準は「音程」「安定感」「抑揚」「ロングトーン」「テクニック」があります。

採点の配分は「音程40点」「安定感30点」「抑揚15点」「ロングトーン10点」「テクニック5点」

テクニックの詳細は「こぶし」「しゃくり」「ビブラート」

 

分析採点マスターをさらに詳しく知りたい方はこちら

分析採点マスターの点数の配分と特色

 

 

環境の違いで採点は変わる

 

しかし採点システムでは歌う人のコンディション、マイクの電池容量、ルームの大きさや形、アンプやスピーカーなどの機材の違いで点数は多少なりとも左右される事となる。

このような点から歌い比べするにあたっては極力同一条件で歌い比べてみようと思います。

 

歌い比べ条件

・DAM(精密採点DX-G)VS JOYSOUND(分析採点マスター)

・同じ人物が歌う(自分)

・同じ大きさの部屋(本体やスピーカーなども同一場所設置)

・同じマイク

・アンプスピーカーは各メーカー純正最新

 

DAM純正スピーカー(DDS-80)

DAMスピーカー

バスレフ3ウェイ4スピーカー(最大入出力250W)

 

JOYSOUND純正スピーカー(CS-H03)

JOYスピーカー

バスレフ3ウェイ4スピーカー(最大入出力400W)

 

マイク(オーディオテクニカ)

ワイヤレスマイク

AT-CLM700T

同じ人物(自分)が歌う為同時に歌う事は出来ませんが交互に歌う、同じカラオケボックスで隣り合わせたルームで同じ広さの部屋で行う。

マイクは同じマイクを使います、マイクの充電残量も微妙に点数が左右されますが、フル充電した新品電池のマイクなら1時間くらいならほとんど影響は出ません。

本体アンプは各機種純正の最新の物を使いますが、スピーカーのワット数がJOYSOUNDの方が少し性能が良い物となります。(点数はほとんど左右されません)

それでは歌い比べてみます。

「カラオケ採点、DAM(精密採点DX-G)とJOY(分析採点マスター)を歌い比べてみる」の続きを読む…