自分のスマホに入っている曲やYOUTUBEなどの音楽を再生すれば歌詞が同期して画面に表示されるアプリ。

引用元:JOYSOUND公式サイト
音楽を聴いていて、あれなんて歌っているんだろうなど、歌詞が聞き取りにくい時にこのアプリで再生すればスッキリ、覚えたい曲などを歌詞付きで再生すればカラオケの練習にも使える。
カシレボの特徴
YOUTUBEやスマホに入っている音楽再生をすれば、歌詞が表示される
ボーカルOFF機能を使えば原曲からボーカル音が消えカラオケの練習に
カシレボアプリは無料
自分のスマホに入っている曲やYOUTUBEなどの音楽を再生すれば歌詞が同期して画面に表示されるアプリ。

引用元:JOYSOUND公式サイト
音楽を聴いていて、あれなんて歌っているんだろうなど、歌詞が聞き取りにくい時にこのアプリで再生すればスッキリ、覚えたい曲などを歌詞付きで再生すればカラオケの練習にも使える。
YOUTUBEやスマホに入っている音楽再生をすれば、歌詞が表示される
ボーカルOFF機能を使えば原曲からボーカル音が消えカラオケの練習に
カシレボアプリは無料
カラオケ利用時に選曲するリモコンを、ジョイサウンドの場合はキョクナビと言います、ちなみにダムだとデンモクやスマートデンモクと呼び,今回はジョイサウンドのキョクナビを使わず、自分の携帯にリモコンアプリを導入し選曲する事が出来るスマホアプリを紹介します。

引用元:JOYSOUND公式サイト
大勢でカラオケに行くとカラケボックス内にある選曲リモコンはせぜい多くても2~3個です、少ないと一部屋に一つしかないカラオケボックスもあります。
そんな時に便利なのがスマホアプリの「キョクナビジョイサウンド」アプリをインストールすれば後はペアリングするだけでキョクナビと同じようにスマホから選曲や各操作ができます。

DAM2月新曲本の今月の表紙アーティストは「乃木坂46」となりました。
「乃木坂46」は2011年秋元康氏のプロデュースにより誕生、今回は2月号新曲本表紙に抜擢。

グループ名はレーベル会社所有ビル名が「SME乃木坂ビル」由来とされる。
乃木坂46のライブ映像が本人ボーカル入りでカラオケ初登場、LIVEDAMSTADIUMのコンテンツ「まま音」で5曲を配信。
配信開始日2018年2月11日
2月新譜本は「モーニング娘’18」となりました。
モーニング娘は結成20周年を迎え今回は2月号新譜本表紙に抜擢。

JOYSOUNDとのコラボキャンペーンを実施、「モーニング娘軌跡をたどる課題曲を歌ってサイン入りポスターをGETしよう」
現在カラオケボックスでは映像を表示しているモニターは大きく3種類あります。
・本体表示モニター
・液晶モニター、ブラウン管モニター
・プロジェクター投影
本体表示モニターは古い機種だと付いていませんが、最近発売された機種だと本体前面に付いています。

DAMだとLIVEDAME以降のモデル、JOYだとJOYMAX以降のモデルには搭載されています。
本体表示モニターは小さいのでこれを見て歌ったりなどはほとんどしません。
どちらかと言えば店員さんやメーカーさんが本体の設定などをする場合に使う事が多く、お客様からすれば、飾りのようなものとなります。